たまブログ。

無料ブログです。転職やlgbtなどあれこれ。拙い文章ですが、少しでも改善していけるように続けていきます!一部非公開ブログもあります

新卒3年間にすべきこと②

みなさん、こんにちは~

 

たまです~

 

新型コロナ、少し落ち着いてきましたかね??

新規感染者も減少傾向で、街に賑わいが少しずつ戻りつつあるような印象もあります。

とはいえ、医療現場への負担は続いているようですし、外出時は周りへの配慮をしたうえで、3密を避けながら生活していきたいですね!!

 

第3回のブログですが、前回の続き「新卒3年間」にすべきこと、2回目です!

 

では早速見ていきましょう

 

★4 友人ではなく、「仲間」を作る

これはyoutuberで会社(株式会社div)の社長でもある、マコなり社長の発言でもあります。

 

◇友人とは

過去の話を中心に盛り上がる(昔からの地元の友人のイメージ)メンバーです。昔話や会社の愚痴などが中心となります。

◇仲間とは

今後の話を中心に語らう(建設的で前向きな話)メンバーです。今後のキャリアについてや、新たな趣味についての話など同じ方向を見すえた話が中心となります。

 

地元に帰省し友人と久しぶりに話すと、少し違和感や価値観の違いに気づく場面が一度はあるんじゃないでしょうか?

例えば、一方的な会社批判や上司の愚痴、地元の悪友の武勇伝など・・・

その場は楽しいかもしれませんが、決して前向きな話ではありません。

 

一方、今後に向けた、建設的な話を中心に語らう「仲間」ができると、自分自身の成長にもつながります。

・新たな目標に向かっての学習をする

・副業をする

・筋トレを始める・・・・・

 

昔からの地元の友人も大事ですが、自分の視野や行動の幅を広げるためにも、人間関係を広めてみてはいかがでしょうか…?

私自身は、TwitterなどのSNSで知り合ったり、久しく連絡を取っていなかった、大学時代の友人に連絡を取り、意識を高めあうようにしています

 

★4 本を読む&アウトプット

本を読むこと自体は当たり前のことかもしれませんが、より重要なことは、「アウトプット」の機会を設けることです!

 

結論:「本を10冊読む&アウトプットなし」よりも、「本を3冊読む&アウトプットあり」のほうが、自己成長につながると感じています

 

というのも、読んだ本の内容、タイトルだけ見て覚えていますか???

 

おそらく、多くの方が部分部分では記憶に残っていても、全体的には覚えていない方が多いのではないでしょうか?

 

それもそうです。記憶は上書きされていきますから。

 

では、どうするか・・・

本を読んだ後に、以下のことをしましょう!!

 

①本の要約

 ⇒本の内容を簡潔にまとめる(後から見返して、全体像が分かるように)

②自分の解釈

 ⇒まとめた要約に対し、自分が感じたことを簡潔に

③今後の行動計画

 ⇒今後、行動をどうしていくか、定量的に具体的に記載

 

③が最も重要です。本を読んだだけで終わるのではなく、何を感じ、どうするのか

可能な限り、定量的に、具体的に記載するようしましょう!!

 

★3 ビジネスニュースを見る&アウトプット 

はい、ここも大事です。

とにかくアンテナを張れということです!!

 

◇ニュースを見ることで得られるメリット

①トレンドを抑えることで、「できる社会人」だと示せる

 ⇒会社の上司との会話や取引先との会話などをイメージ

 

②アイデアが広がる

・ビジネスの企画時などに、他社事例は参考になります

・必ずしも、同業界に限らず、応用できる材料は転がっていますから、ニュースは幅広くウオッチすることをお勧めします

 

③転職や起業時の参考材料

新卒3年で約3割の人が離職する時代、また終身雇用制の見直しにより、今後転職する人は増えるものと見込まれます。

私自身、新卒3年を終えて、転職することにしましたから・・・

こうしたさいに、他業界も含め、どのような仕事があるのか、アンテナを張っておくと、転職を検討する際に、スムーズかつ多角的に検討することができます

 

今日はここまでです~

ではまた次回、見ていきまショウ